2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Java のアノテーションプロセッサで Haskell の do 記法のようなものを簡易的に実現3

Java のアノテーションプロセッサを使って下記と同等の機能を実現する試みの第三弾です。 Haskell の do 記法 Scala の for 内包表記 F# のコンピュテーション式 前回 のものを改良し、ようやく下記のような構文を実現しました。 Optional<String> res = opt$do -> {</string>…

Java のアノテーションプロセッサで Haskell の do 記法のようなものを簡易的に実現2

前回 に引き続き、今回も Java のアノテーションプロセッサを使って下記と同等機能を実現します。 Haskell の do 記法 Scala の for 内包表記 F# のコンピュテーション式 今回は、F# のコンピュテーション式を模した下記のような構文 (前回断念したもの) …

Java のアノテーションプロセッサで Haskell の do 記法のようなものを簡易的に実現

「アノテーションプロセッサで AST 変換 - Lombok を参考にして変数の型をコンパイル時に変更」の応用編です。 前回は変数の型を var から java.lang.Object へ変更しただけでしたが、今回は下記と同等な機能の簡易版をアノテーションプロセッサで実現してみ…

Spring を使った Web アプリケーションへ Ehcache を適用し JMX でモニタリング

Spring を使った Web アプリケーションへ Ehcache を適用し、JMX でキャッシュ状況を取得できるようにしてみました。 Ehcache サンプルソースは http://github.com/fits/try_samples/tree/master/blog/20150508/ Spring へ Ehcache を適用 Spring には Cache…

Spring MVC で Controller を動的に切り替える - RequestMappingHandlerMapping のサブクラス利用

Spring MVC では、基本的に @RequestMapping アノテーションで指定した URL パターンに合致する Controller のメソッドを実行し、org.springframework.web.servlet.mvc.method.annotation.RequestMappingHandlerMapping クラスがその処理を担っています。 そ…